ももちゃんのつぶやき
momoirousagiブログ
神戸に・・・
- 2013/04/18 (Thu)
- 日記 |
- Edit |
- ▲Top
今日は、神戸労災病院での診察の予約日。
紹介状とデータの入ったCD-Rを持って、主人と一緒に行きました。
脊椎の専門である鷲見先生の診察を受けました。
脊椎への圧迫はまだ手術するほどでは無い、ということでした。
でも・・・ん・・・???それなら・・・ん・・・・
?マークがいっぱいの私。なんか忙しそうにバタバタと終わった診察でした。
明日、地元の病院に返信の手紙を持っていって、話をしてこよう。
早く診察が終わったので、主人が『umie』に行こうって。
今日がグランドオープンなので混んでるだろうなぁと思いましたが、
まぁまぁ、って感じでラッキーでした。


久しぶりの神戸。
ランチして、ショッピングして、早目に帰宅。
買ってきた『観音屋』のチーズケーキを焼いて食べましたぁ。

これ、私の父の好物で、よく買ってきてくれてたんですよね~。
なんだか昔が懐かしい(*^.^*)
紹介状とデータの入ったCD-Rを持って、主人と一緒に行きました。
脊椎の専門である鷲見先生の診察を受けました。
脊椎への圧迫はまだ手術するほどでは無い、ということでした。
でも・・・ん・・・???それなら・・・ん・・・・
?マークがいっぱいの私。なんか忙しそうにバタバタと終わった診察でした。
明日、地元の病院に返信の手紙を持っていって、話をしてこよう。
早く診察が終わったので、主人が『umie』に行こうって。
今日がグランドオープンなので混んでるだろうなぁと思いましたが、
まぁまぁ、って感じでラッキーでした。
久しぶりの神戸。
ランチして、ショッピングして、早目に帰宅。
買ってきた『観音屋』のチーズケーキを焼いて食べましたぁ。
これ、私の父の好物で、よく買ってきてくれてたんですよね~。
なんだか昔が懐かしい(*^.^*)
PR
成長期
- 2013/04/13 (Sat)
- 日記 |
- Edit |
- ▲Top
やっと言えた(^◇^;)
- 2013/03/28 (Thu)
- 日記 |
- Edit |
- ▲Top
やってしまった(ーー;)
とうとう…
26日の夕方、自宅の勝手口、
段差のあるところを降りた左足が
グニッと…その瞬間、体が左側にバターンと転んでしまった。
当然、首も横方向にクキッ!
転んだ瞬間は歩けた。
キッチンに戻り、椅子に座ってからは
体が固まった。
頭のてっぺんから足の先まで、物凄く冷えてきた。
動かないこと、10分後、立とうとするが、足の裏は痺れと痛みで体重をかけられない。
結局、30分後位から恐る恐る動き出す。
怖い、本当に怖い(>人<;)
昨日、とうとう主治医の先生に、言えた。
『今後、手術になったときの事を考えて、この病気の手術が出来る病院で診察を受けてみたいんです。』と。
先生は、気持ちよく
『良い事ですよ、専門医の意見を聴くというのは。』
と紹介状を書いて下さいました。
ようやく、一歩が踏み出せた、そんな気がします。
近いうちに、神戸労災病院での診察を受ける予定です。
今日は、出来上がった紹介状をもらって、サブウェイに寄りました。
今日と明日は、サブウェイの日。
ラッキー☆お得やわぁ〜。
サブウェイクラブが290円〜(^ν^)
とうとう…
26日の夕方、自宅の勝手口、
段差のあるところを降りた左足が
グニッと…その瞬間、体が左側にバターンと転んでしまった。
当然、首も横方向にクキッ!
転んだ瞬間は歩けた。
キッチンに戻り、椅子に座ってからは
体が固まった。
頭のてっぺんから足の先まで、物凄く冷えてきた。
動かないこと、10分後、立とうとするが、足の裏は痺れと痛みで体重をかけられない。
結局、30分後位から恐る恐る動き出す。
怖い、本当に怖い(>人<;)
昨日、とうとう主治医の先生に、言えた。
『今後、手術になったときの事を考えて、この病気の手術が出来る病院で診察を受けてみたいんです。』と。
先生は、気持ちよく
『良い事ですよ、専門医の意見を聴くというのは。』
と紹介状を書いて下さいました。
ようやく、一歩が踏み出せた、そんな気がします。
近いうちに、神戸労災病院での診察を受ける予定です。
今日は、出来上がった紹介状をもらって、サブウェイに寄りました。
今日と明日は、サブウェイの日。
ラッキー☆お得やわぁ〜。
サブウェイクラブが290円〜(^ν^)
ベーグル、好き
- 2013/03/23 (Sat)
- 日記 |
- Edit |
- ▲Top
今日、病院でいつもの首の牽引。
その後、久しぶりにコストコに行きました。
もちろん、お決まりのベーグルはGET。

もちもちの食感がたまらなく好きなんだなぁ。
今回は、ダウニーズハニーバターも買ってみました。
クチコミでは、甘すぎる~って言う人もいるし、
甘すぎずに美味しい、って言う人もいる。
お試ししてみなきゃ判らんもんね~(^O^)
ベーグルをお買い上げすると、帰ってからの私のお仕事があります。
12個もあるので、全部のベーグルを半分にスライスしてから
ジップロックの袋に入れて冷凍します。
いつでも美味しく食べられます。
1週間前くらいから、首の痛み、手足の痺れや痛みが強くなってます。
お医者さまに伝えたら、
この時期は気温の差が激しいし、低気圧が通っていく様な時は
慢性の疾患のある患者さんは辛くなるんですよ、と。
(そりゃそうなんだけど・・・・)
痛み止めのトラムセットの量を増やしてみては?と。
増やしてみると・・・あかん、あかん・・・
吐き気が強くなって無理無理。
吐き気止めの薬も同じように増やしても全く効かず。
トラムセットを増やすのは、私には無理。
痛みや痺れ・・・少々強くても我慢するしかないなぁ。
低気圧なんて、大嫌いだぁぁぁぁ( ┰_┰)
その後、久しぶりにコストコに行きました。
もちろん、お決まりのベーグルはGET。
もちもちの食感がたまらなく好きなんだなぁ。
今回は、ダウニーズハニーバターも買ってみました。
クチコミでは、甘すぎる~って言う人もいるし、
甘すぎずに美味しい、って言う人もいる。
お試ししてみなきゃ判らんもんね~(^O^)
ベーグルをお買い上げすると、帰ってからの私のお仕事があります。
12個もあるので、全部のベーグルを半分にスライスしてから
ジップロックの袋に入れて冷凍します。
いつでも美味しく食べられます。
1週間前くらいから、首の痛み、手足の痺れや痛みが強くなってます。
お医者さまに伝えたら、
この時期は気温の差が激しいし、低気圧が通っていく様な時は
慢性の疾患のある患者さんは辛くなるんですよ、と。
(そりゃそうなんだけど・・・・)
痛み止めのトラムセットの量を増やしてみては?と。
増やしてみると・・・あかん、あかん・・・
吐き気が強くなって無理無理。
吐き気止めの薬も同じように増やしても全く効かず。
トラムセットを増やすのは、私には無理。
痛みや痺れ・・・少々強くても我慢するしかないなぁ。
低気圧なんて、大嫌いだぁぁぁぁ( ┰_┰)
Peggy Harrisのウサギちゃん
『トールペイント』のページに作品を1点UPしましたぁ。
Peggy Harrisデザインのウサギちゃん。

Peggy Harrisのデザインで、
日本手芸普及協会のカリキュラムでは、青い鳥さんがあり
描いたのですが、自分では納得がいかず・・・。
ずっとモヤモヤしていたんです。
Peggyの本当の描き方が習いたくて、
くにおか先生にお願いして教えて頂きました。
なんとかこのウサギちゃんを描き上げましたが
まだちゃんと習得出来ていない様な気がするぅぅぅ。
次は鳥さんを描き始めています。
今回、ちょっと判ってきた気がしています(*^.^*)
Peggy Harrisデザインのウサギちゃん。
Peggy Harrisのデザインで、
日本手芸普及協会のカリキュラムでは、青い鳥さんがあり
描いたのですが、自分では納得がいかず・・・。
ずっとモヤモヤしていたんです。
Peggyの本当の描き方が習いたくて、
くにおか先生にお願いして教えて頂きました。
なんとかこのウサギちゃんを描き上げましたが
まだちゃんと習得出来ていない様な気がするぅぅぅ。
次は鳥さんを描き始めています。
今回、ちょっと判ってきた気がしています(*^.^*)
カレンダー
プロフィール
HN:
ももちゃん
HP:
性別:
女性
趣味:
トールペイント・いろいろ手作り
自己紹介:
※公財)日本手芸普及協会ペイント部門認定講師
※くにおかまさよデザインを主にお教室をしています。
※くにおかまさよデザインを主にお教室をしています。