忍者ブログ

ももちゃんのつぶやき

momoirousagiブログ

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コストコ神戸垂水店へ

行ってきましたよぉおぉ。
2月25日に、コストコ神戸垂水店がオープンしたとの事。
今までは尼崎のコストコに行っていたのですが
垂水の方が近いので嬉しい~~~\(o⌒∇⌒o)/

まだオープンして間が無いので平日でも混雑していると思い、
少し早めに着くように行きました。
普通は10時オープンですが、
コストコは状況に応じて開店時間を早めます。

9時45分くらいに着いたかなぁ。
やっぱり既に開店してました。
早めに行って正解(^-^)v
時間とともに人が増えてきます。
土日はしばらくは無理でしょうね。
お気に入りの商品をGETし、いろんな試食も頂き、満足じゃ~(*^o^*)

フードコートで、定番のホットドックを購入。

大きいし、お代わり自由のドリンク付きで180円は絶対に安い!!!

これからは会員カードが活躍しそうですぅぅぅ。
PR

塩麹

見つけました、塩麹。
今、話題になっていますよね~。

少し大きめの瓶もあったのですが
とりあえずお試しに買ってみたので
小さいほうの瓶にしました。

早速、鶏のササミに塗って焼いてみました。

お肉がふっくらとして柔らかくなっていました。
麹の力で、お肉が柔らかくなるそう。
味もまろやかな塩加減で良い感じ~~~(^-^)
和風のサラダにもお塩の代わりに混ぜてみたりと
いろいろと使えそう~。

麹ジャム・・・とかいうのも販売されているそうですが
それはまだお目にかかれていない。
見つけたら絶対に買っちゃうなぁ。
甘酒に似てる味だそうですよ。
美容にも良さそうでしょ(*^o^*)

one-heart

東日本復興プロジェクトのひとつ、
『One heart now』復興応援トラックマーケット
うちのショッピングセンターにやってきました。
東北地方の名産品の販売です。


私は、これを買いましたぁ。
『かもめのたまご』
これ、美味しいんですよね~。大好きです。
『甘ったれうどん』
前から気になっていたんです。
食べてみたかったんだぁ(*^o^*)

美味しい名産品がたくさんある東北、
一日でも早い復興を、みんなが願っています。

prat cafe

昨日、再び
『Prat cafe(プラート カフェ』さんに行ってきました。


前から気になっていたランチを食べに行きました。
平日だと週替わりランチがあるのですが
昨日は土曜日。
土日はパスタがあります。

私は、『カキと地元野菜の自家製クリームソース』
大好きなカキが5個も入っていて、
カボチャやサツマイモ、ほうれん草など具だくさん。
自家製のクリームソースが濃過ぎないので美味しい。

主人は『ベーコンときのこの自家製トマトソース』(こっちは画像を撮り忘れ)
娘は『国産牛とたくさんのスパイスを使った自家製カレー』を。

本当にコトコトとじっくり煮込まれていて
甘みもスパイスも両方がマッチしてるって感じです。
お料理が、自家製なのがやっぱりいいですね。

お店の雰囲気も良くて、癒される、寛げる空間。
インテリアコーディネーターもされているからなんでしょうね。

帰りには、マフィンもお買い上げ。
この日は朝からお買い上げのお客様が多くて、お昼頃にはほとんど無くなっていました。

『さつまいも・クリームチーズ』 『ココア・バナナ』 『くるみメープルシロップ』

娘、曰く、
『この店の常連さんになりたいわぁぁぁ(*^o^*)』と・・・。

ニンジンさん

うちの畑で人参さんをひいてきました。

おお~~~~っ、こんな人参さんがぁぁぁぁ(笑)
びっくりして写真パチリッ。

畑で採れたての人参は、新鮮そのものだから
香りもいいです。
生でかじると甘いよぉ~

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ももちゃん
HP:
性別:
女性
趣味:
トールペイント・いろいろ手作り
自己紹介:
※公財)日本手芸普及協会ペイント部門認定講師
※くにおかまさよデザインを主にお教室をしています。

最新コメント

[02/22 うさぎうさぎ]
[02/22 NONAME]
[02/17 やいちゃん]
[02/14 kokori]
[02/01 kokori]

ブログ内検索

バーコード

フリーエリア

Copyright ©  -- ももちゃんのつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]