忍者ブログ

ももちゃんのつぶやき

momoirousagiブログ

カテゴリー「トールペイント」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セミナー作品2点UP

暑い・・・
暑すぎるぅぅぅ

くにおか先生の3回コースセミナーの作品
残り2点を仕上げましたぁ。

k_tole1.jpgk_tole2jpg.jpg









 

PR

Spring Fragrance

くにおかまさよ先生の3回コースセミナー、
1個目の作品が仕上がりましたのでUPしましたぁ~

spring-fragrance4.jpg







とうとう、首から背中の痛みがひどくなってきてしまいました。
持病なので、この梅雨時期は仕方がないのですが
首がまわりましぇ~~~~ん
真横を向くにも、真上を向くにも
痛いぃぃぃぃぃ~~~~~~~~
首から背中の肩甲骨あたりが
パンパンにはってる状態です。
やっぱり病院に行くべきか・・・。
とりあえず『ア〇テージSN錠』を買ってきました。
効いてくれるかな

あぅぅぅ・・・だから梅雨はキライよ・・・・

セミナー

昨日は、くにおか先生の3回シリーズセミナー2回目でした。

1回目の作品のチェックもしてもらいました。
そして、天板部分のモデリングをしました。
薔薇の模様のとても可愛いステンシルシートを使ってのモデリング。
これ、結構 楽しい
9e554284.jpg


見えるかな




もう少し手を入れると完成するので、
完成したらUPしますね。

今回は2回目作品のストロークローズ。
今までのセミナーでの作品は薔薇が2個くらいでしたが
今回の作品は薔薇が7個。
肩が・・・・首が・・・・
ストロークローズを描く時には
かなり緊張して力が入っているんでしょうね
次の3回目セミナーは1ヶ月後。
頑張って宿題をしなきゃね~~

さぁ~~~て、今日もお仕事に行ってきます

やっと・・・です(^^;;

情けないことですが・・・・
昨年10月23日に受講したセミナー作品を
ようやく仕上げました。

030.JPG







JDPA関西支部のセミナーで、井川先生のデザインです。
JHIAのカリキュラムに追われていたので
このセミナーが終わってから、ずっと放置・・・
ダメだよなぁ・・・そんな事してちゃ
今後はそんな事のないようにしま~~~す。

昨日の夜、朝食用にスコーンを焼きました。

scorn.jpg








手作りのイチゴジャムを添えて、
今日の朝はちょっぴりオシャレな朝食でしたぁぁぁ

無事合格~~~♪

今日から5月。
そして・・・この新しい日記に移ることにしましたぁ
これからはこちらでよろしくお願いいたします

今日はとってもうれしい合格のお知らせがありました
日本手芸普及協会のペイント部門
認定講師の登録試験に無事合格することができましたぁぁぁ

昨年4月から取り組んだカリキュラム。
目標だった1年で取得することが出来ました。

けれどこの合格は私にとってゴールではなくスタートライン
私が認定講師資格を取得しようと思った第一の目的は
お教室を開きたいからじゃないんですねぇぇ。
普及協会の認定講師の人だけしか受けられないセミナーがあるのを知り
そのセミナーなどに参加したいと思ったから
いろんな楽しいセミナーに参加して、
もっともっと勉強してもっともっと上手になりたい
そして自分が学んだこと、トールの楽しさを
誰かに伝えていけるといいなぁ~~~、って思います

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ももちゃん
HP:
性別:
女性
趣味:
トールペイント・いろいろ手作り
自己紹介:
※公財)日本手芸普及協会ペイント部門認定講師
※くにおかまさよデザインを主にお教室をしています。

最新コメント

[02/22 うさぎうさぎ]
[02/22 NONAME]
[02/17 やいちゃん]
[02/14 kokori]
[02/01 kokori]

ブログ内検索

バーコード

フリーエリア

Copyright ©  -- ももちゃんのつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]