忍者ブログ

ももちゃんのつぶやき

momoirousagiブログ

カテゴリー「トールペイント」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年に購入したキットですが・・・

今日は午前中から背中が痛くて辛かったぁぁ
お仕事途中で帰りたかったけど、帰れなくて。
今夜から雨らしい
こんな天気予報、必要ないしぃぃぃ

昨年、名古屋で開催されたトールペイントのイベントで
このキットを買いました。
販売ブースで、実物の見本を見て一目惚れ
そのキット、今になってやっと描くことが出来ましたぁ。
『トールペイント』のページにUPしました。
katayama0319_12.jpg









ゴールドのステッカーやパールもいっぱい使って
めちゃめちゃゴージャス
娘は、『キラキラし過ぎてるんちゃう
と言いますが
まぁ、このデザインはこれでいいんじゃないですかね~
PR

ソレイユセミナー作品

3月3日、大阪ソレイユで
くにおかまさよ先生のセミナーに参加しました。
その時の作品が仕上がったので
『トールペイント』のページにUPしましたぁ。
k_rose0311_2.jpg







今回の素材も、とても素敵
シーラーとかもいらなくて、宿題はとてもラクチンでしたぁ
仕上がった感じもとても気に入ってます。

トール作品3点UP

日本手芸普及協会の季節教材の
シンプルハンドメイドの3作品を仕上げたので
『トールペイント』のページにUPしました。
photo.jpg









全て川島詠子先生のデザインで
初級者用ですが、とても素敵なデザインです
初級者の人から見たら
『難しいかも・・・』と思われるかもしれませんが
エコバッグは、ほとんどがペンで描くので大丈夫ぅぅぅ
ハートのガラスの小物入れは、
小さなカンマストロークなどが出来たら描けます。
おうちプラークは、文字を彫るのがちょっと大変かと思いますが
その他は難しくありませんよ。

レッツ・トライです

JDPAセミナー作品仕上がり

先日のJDPA関西支部セミナーの作品が仕上がったので
『トールペイント』のページにUPしましたぁ

素材が小さめで、デザインもシンプル。
初めて石田先生の薔薇を習うには
ちょうど良い感じでした。
ishida_020411.jpg







さてと・・・次は何を描こうかなぁ。
いっぱい素材が溜まってます。
描きたいものはいっぱいあって、
いつか描くつもりで素材を買ってしまうので
どんどん溜まってます

いえ、もちろん描くんですよ。
はい・・・

 

 

ピアノにトールペイント

今日で1月も終わりですね。
あっという間に一ヶ月が過ぎちゃいました

今年に入って、初のトール作品が仕上がりました。
やっとエンジンがかかった、って感じ~~~
『トールペイント』のページにUPしてます。
df02bf5b.jpg







ウインコートハウス Vol.07』の中に載っている作品です。

このデザインを見たとき、絶対に描くって決めました。
私、ピアノが大好きなんですよね~
子供の頃には、自分の実力などはさて置き、
『ピアニストになりたい』とか言ってた人ですから
夢だけは大きく・・・という変な子だったようで

でも夢は無いより有るほうがいいですよね
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ももちゃん
HP:
性別:
女性
趣味:
トールペイント・いろいろ手作り
自己紹介:
※公財)日本手芸普及協会ペイント部門認定講師
※くにおかまさよデザインを主にお教室をしています。

最新コメント

[02/22 うさぎうさぎ]
[02/22 NONAME]
[02/17 やいちゃん]
[02/14 kokori]
[02/01 kokori]

ブログ内検索

バーコード

フリーエリア

Copyright ©  -- ももちゃんのつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]